エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhoneで「はてブ」するにはURLをコピーでOK - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneで「はてブ」するにはURLをコピーでOK - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Android には「共有」機能があるので、この共有機能を使ってはてなブックマークのアプリに URL を渡せば... Android には「共有」機能があるので、この共有機能を使ってはてなブックマークのアプリに URL を渡せば簡単にブックマークできます。 しかし iPhone には共有機能がなく、もしやいまだにブックマークレットを使うしかないのだろうか…と思って調べていたらこんな記事がありました。 » iPhone用公式『はてなブックマーク』アプリがURLをコピーするだけではてブできるようになったぞ! – アップス!-iPhoneの無料アプリ情報やニュースを配信中 なんと…。公式アプリをインストールして起動してもそういった機能の説明は目にしなかったので気づきませんでした。 というわけで早速試してみましょう。 ↑ まずは「はてなブックマークのiPhoneアプリ」をインストールして、起動。ログインしておきましょう。 それから適当に他のアプリに切り替えて、URLをコピーします。 ↑ Feedly だったらこの