エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「20歳以上ですか?」のタッチパネルでのトラブルを回避するUIについて考えてみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
コンビニなどでよく見かけるレジの年齢確認について、イオンがあらためるらしいです。 » 「20歳以上です... コンビニなどでよく見かけるレジの年齢確認について、イオンがあらためるらしいです。 » 「20歳以上ですか?」のタッチパネルでの確認をあらためます。 | イオンお客さまサイト 今後はタッチパネルの操作に頼らず、従業員がお客さまとのコミュニケーションを通じて判断させていただきます。 明らかに20歳以上の人に対してもボタンを押して確認させていてそのためにトラブルが起きているという話はよく聞きます。しかし従業員のコミュニケーションでまかなうのもなかなか大変そうです。 というわけで今回はこの年齢確認タッチパネルを使うという前提で、じゃあトラブルを回避するにはどうすればいいか?ということについて考えてみました。 「いいえ」ボタンだけにする かなり年配の人に対してもタッチパネルを押させていることが問題だとしたら、20歳以上の人はボタンを押さなくていいインタフェースにするという発想。逆に誰も押さなくなるか
2014/05/08 リンク