エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最近の作業用BGMはApple TV経由のネットラジオ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近の作業用BGMはApple TV経由のネットラジオ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
たまたま Apple TV の「ラジオ」という誰も使わなそうなメニューが気になったのをきっかけに、最近の自... たまたま Apple TV の「ラジオ」という誰も使わなそうなメニューが気になったのをきっかけに、最近の自宅での作業用BGMは Apple TV 経由のネットラジオになってます。 ↑ この「ラジオ」というメニュー。 ↑ 海外のインターネットラジオが大量に。 ↑ 多すぎてどれを選べばいいのか正直分からないけど。。 人の喋り声や歌声が入ってると集中しづらいので、主にクラシックのチャンネルやピアノソロのチャンネルあたりを流し続けてます。ただひたすら音楽だけ流してくれるのでありがたいです。 ネットラジオなので Mac から直接流してもいいけど真正面から音が鳴るせいかどうも集中できない。イヤホンから流れる音楽なら問題ないのに。一方でテレビから流れる音はそんなに直接的に響いてこないせいか、いい感じで集中できます。 難点は Apple TV のリモコンがすぐ見当たらなくなってしまうことですかね。 App