エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Kindle本がファイルサイズによらず99円から販売可能になった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Kindle本がファイルサイズによらず99円から販売可能になった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
1週間ちょっと前に届いていたメールを見逃してたのですが、日本向け Amazon.co.jp で販売する Kindle 本... 1週間ちょっと前に届いていたメールを見逃してたのですが、日本向け Amazon.co.jp で販売する Kindle 本の希望小売価格要件が変更されたようです。 これまで販売価格を 99 円に設定するためには、35% のロイヤリティを選択しておき、さらに書籍のファイルサイズを 3MB 以下にしなければならないという制限があったのですが、2015年1月16日からは 35% のロイヤリティを選択していれば、ファイルサイズによらず 99 円の最小価格で販売できるようになっています。 これにより、漫画や写真集などファイルサイズが大きくなりがちな電子書籍であっても 最小希望小売価格 99 円〜の価格で販売できるようになります。(※ 但し日本の Amazon に限る) 設定方法は以下の通りです。KDPの管理画面から販売価格の変更ページを開き、 ↑ 35%のロイヤリティを選択。Amazon.com の価