エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
npmでなぜかホームディレクトリにパッケージがインストールされてしまう現象にハマった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
npmでなぜかホームディレクトリにパッケージがインストールされてしまう現象にハマった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
npm で -g をつけなければカレントディレクトリに node_modules/ が作成されてパッケージがインストール... npm で -g をつけなければカレントディレクトリに node_modules/ が作成されてパッケージがインストールされるのですが、なぜか常にホームディレクトリにある node_modules/ にインストールされるという状態に。 しばらく原因が分からずハマってたのですが、 ホームディレクトリに元々 node_modules/ ディレクトリが存在していた。 パッケージをインストールしようとしていたディレクトリが、ホームディレクトリの下層に存在していた。 カレントディレクトリに package.json も node_modules/ が存在していなかった。 という状態だったことが原因でした。 どうやらカレントディレクトリに package.json も node_modules/ も存在しない状態で npm install を実行するとディレクトリをさかのぼって node_module