エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最近読んだ本: 村上龍著『五分後の世界』初版1997年 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近読んだ本: 村上龍著『五分後の世界』初版1997年 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
「とにかく怖くて」と友達にオススメされた『五分後の世界』という小説を読んでみました。カンブリア宮... 「とにかく怖くて」と友達にオススメされた『五分後の世界』という小説を読んでみました。カンブリア宮殿の村上龍氏による20年くらい前の作品。読んでみて怖かったか怖くなかったかと聞かれたら確かに怖かった(笑)。戦場における戦闘のあまりにリアルな描写から最後の結末に至るまでなかなか衝撃的なストーリーでした。 簡単に説明すると主人公の男性がとある別世界に迷い込む話で、その世界は戦時中の日本が実際の歴史とは異なる選択をしたがために派生した歴史によって生まれたいわゆるパラレルワールドといった感じ。その日本が「五分後の世界」であるというのは明言されていないのですが、主人公の腕時計が 5 分ぴったり遅れているという記述から暗黙的に示されています。 とにかく戦場の描写がすごいリアルでグロいのでそういうのが苦手な人はスキップしつつ読むほうがいいかもしれません。そのあたりの描写は詳しく読まなくてもあまりストーリー