エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
国立新美術館「新海誠展」に行ってきました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
国立新美術館「新海誠展」に行ってきました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
六本木の国立新美術館で12月18日まで開催中の「新海誠展」に行ってきました。会期も終盤ということで平... 六本木の国立新美術館で12月18日まで開催中の「新海誠展」に行ってきました。会期も終盤ということで平日のお昼だと待ち時間なし、安藤忠雄展のほうが待ち時間が出ていました。 ゆっくり見る時間はなかったので駆け足で眺める感じになりましたが、新海誠ファンなら大満足できる展示数とボリュームだったと思います。3月に銀座の松屋で「君の名は。展」がありましたが、今回は第1作目の「ほしのこえ」から「君の名は。」までの全6作品+αなのでとにかくたっぷり。各作品のシーンをつなぎ合わせたクロージングムービーもとても良かったですし、「君の名は。」の名シーンはうるっとくるのでまともに見られませんでした。 ↑ 今回の写真撮影可能スポットは、劇中にもあった糸守の写真を展示した美術館の再現。3月の君の名は。展でも同様の展示ありましたね。 個人的に好きだったのが新宿の高層ビル群をスライスした、オープニングを再現した3Dモデル