エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サンフランシスコに行ってきました
こんにちは。小西です。 2月28日にサンフランシスコで開催されたHerokuのイベント「WAZA」に行ってきま... こんにちは。小西です。 2月28日にサンフランシスコで開催されたHerokuのイベント「WAZA」に行ってきました! WAZA自体は1DAY EVENTだったのですが、その前後に主催であるHeroku社の相澤さんのご好意によりSalesforceやPivotal Labsなどのいくつかの企業を訪問することができ、非常に刺激的で有意義なUS出張となりました。 忙しい中出張を許可してくれた会社と企画してくれた相澤さん、そしてUSで出会ったすべての人たちに心から感謝します。 ★WAZAとは Herokuの年次イベントです。もうちょいHeroku発信の情報満載のイベントをイメージしていましたが、案外そうでもなくHerokuに関連する要素技術のテクニカルなセッションが多かった印象です。 ちなみにWAZAというネーミングは日本語の「技」から来ています。会場でもらったTシャツにもでかでかと「技」という漢