エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Heroku meetup #8
こんにちは Heroku meetup #8に行ってきました。 てか、WAZAレポとLTでしゃべってきました。(^^; 久々に... こんにちは Heroku meetup #8に行ってきました。 てか、WAZAレポとLTでしゃべってきました。(^^; 久々に人前で喋ったのとMacでプレゼンやったのが初めてだったのとでかなりテンパリましたね。(-- もうちょっと素振りしてから望むべきでした。あいすいません。m(_ _)m 僕のことはともかく内容的にはかなり面白いミートアップだったと思います。 以下内容を振り返ります。 ★オープニング まず最初にHerokuの相澤さんによる3つのフィーチャーピックアップがありました。 1、PostgreSQL 9.2のこと ちょっと前にPostgreSQLを9.1から9.2にアップデートするエントリを書きましたが、現在はオプション付けずとも9.2になるそうです。めでたい。(^^v 実は昨日たまたま新しくHerokuPostgresを追加する機会があったんですが、これのバージョンを確認すると