記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セールスフォースの豆知識: 条件ベースの共有ルール
Spring '11がリリースされたので、条件ベースの共有ルールを早速使ってみました。 条件ベースの共有ルー... Spring '11がリリースされたので、条件ベースの共有ルールを早速使ってみました。 条件ベースの共有ルールを利用できるのは、 ・取引先 ・ケース ・取引先責任者 ・商談 ・カスタムオブジェクト です。 利用できないオブジェクトもあるので、ご注意を。 [設定] → [セキュリティのコントロール] → [共有設定]で、共有ルールの新規作成画面を開くと、以前と比べて「ルールタイプの選択」というセクションが増えています。ここで「条件に基づく」を選択すると、↓のような画面となります。 試しに、取引先の評価が「Hot」だったら、営業部ロールに共有するという共有ルールを作ってみます。 早速、評価が「Hot」の取引先を作成すると、営業部ロールに共有されました。 評価を「Hot」以外にして保存すると、営業部ロールへの共有が外れました。 上記のように、共有ルールの条件を満たさなくなった場合は、共有を外して
2011/02/17 リンク