エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
セールスフォースの豆知識: レポートのアクセス権限設定
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セールスフォースの豆知識: レポートのアクセス権限設定
レポートのアクセス制御として、 ・公開レポートを実行させたいけど、編集・削除はさせたくない ・公開... レポートのアクセス制御として、 ・公開レポートを実行させたいけど、編集・削除はさせたくない ・公開レポートを新規作成させたいけど、編集・削除はさせたくない などのニーズがあるかと思いますが、 レポートのアクセス権限は、設定がちょっとややこしいので、表にまとめてみました。 レポートの「実行」「作成」「変更・削除」をする権限があるかないかは、 ・レポートフォルダの公開先 ・レポートフォルダのアクセス権限 ・プロファイルで付与されている権限 で決まります。 ○レポートの実行 の権限あり/なし プロファイルで「レポート実行」権限が付与されている場合は、非表示フォルダ以外にあるレポートを実行可能です。 プロファイルで「すべてのデータの参照」権限が付与されている場合は、すべてのレポートを実行可能です。 レポートフォルダ の種類(公開先) レポートフォルダ のアクセス権限 プロファイルで 付与されている