エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CakePHPのdebug_kitに定数やサーバ変数を表示するパネルを追加
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CakePHPのdebug_kitに定数やサーバ変数を表示するパネルを追加
こんにちは。モンハン3rdで早く上位に行きたい、Fusicサクこと桜川です。 2回目の登場になります。よろ... こんにちは。モンハン3rdで早く上位に行きたい、Fusicサクこと桜川です。 2回目の登場になります。よろしくお願いします。 モンハンの内容をブログに書きたいところですが技術の内容を書けと怒られそうですので、ここはぐっと我慢をして本日はCakePHPについて書かせて頂きたいと思います。 さて、本日の内容は「debug_kitに定数やサーバ変数を表示するパネルを追加」するプラグイン「debug_kit_settings」を作成しましたので、そちらをご紹介させて頂きます。 作成した経緯 CakePHPを使っているときwebrootディレクトリまでのパスを取得したい場合「WWW_ROOT」定数を使用すると思うのですが、みなさんはふと忘れてしまうことはないでしょうか? 自分はよく忘れます。。。 しかも、APP_DIR?WWW_ROOT?APP?どれだったけ?と似たような名前でどこへのパスなのかがわ