エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Titanium Mobile 社内勉強会の裏側 ~Ustream配信で使った機器
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Titanium Mobile 社内勉強会の裏側 ~Ustream配信で使った機器
Advent Calendarの途中ですが、ここでブレイクを。 すみません、山本です。 個人的に、年内15エントリー... Advent Calendarの途中ですが、ここでブレイクを。 すみません、山本です。 個人的に、年内15エントリーを目標に掲げておるものですから、割り込み失礼します。 技術ネタが多いなか、今日はコラム的なものを。 皆さん、Ustreamはご存知かと思いますが、見るのではなく配信をされたことはあるでしょうか。 カメラとマイクとネット環境さえあれば、年中いつでもどこでも全世界に映像を配信できるサービスですが、実際に配信された方は少ないかと思います。 そもそも配信するコンテンツがないから、というケースが多いかもしれませんが、いざ配信しようとしたときに、何を用意すればいいのかわからないという方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、11/25にZENPRE上でTitaniumMobile勉強会を配信した際に使用した機器などをご紹介します。 カメラ Logicool QVP-30SV (発売当初