エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
公開鍵暗号のちょっとした誤解
初めまして。Fusicで副社長をしている浜崎です。 社内全体が「副社長も書けよ」的な雰囲気になり、なん... 初めまして。Fusicで副社長をしている浜崎です。 社内全体が「副社長も書けよ」的な雰囲気になり、なんとなく書くことになりました。 納富と同様、とても長いこと技術から離れているので、さて何を書こうかと悩んだわけですが、少しさかのぼって、学生時代の社会インフラに関する研究の一環として取り組んでいた「暗号」について話したいと思います。当時に暗号を専門とする先生から得た知識なのですが、公開鍵暗号に関して、誤解されて広まっている情報についてです。 公開鍵暗号とは? さて本題に入る前に、公開鍵暗号とはなんやねん?ということについて書いておきます。 そもそも暗号というのは、ある情報を秘匿的にやりとりするための手段なのですが、公開鍵暗号もその手段の1つです。公開鍵暗号は、暗号化のために用いる「公開鍵」と復号化のために用いる「秘密鍵」という異なる別の鍵を用いることで成り立つ暗号方式のことです。これは197
2013/08/20 リンク