記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PHPmatsuriに行ってきました!!(二人目?)
こんにちはFusicの新入社員 伊藤です。 PHPmatsuriのブログは二人目です。この後にまだ6人も残っていま... こんにちはFusicの新入社員 伊藤です。 PHPmatsuriのブログは二人目です。この後にまだ6人も残っています。 参加者多いですねー。 PHP Matsuriに参加させていただきました! 今回が初参加です。他社のプログラマーの方々に囲まれて、緊張しました。 CakePHPのコアディベロッパーの方のワークショップに参加したのですが、 コアディベロッパーの方のキーボードを叩く運指がとてもキレイで、印象に残っています。 (無駄な動きが少ない!!すごい!!) 他にもいくつかの講演を聞いたのですが、 大半の時間はコンテストに向けた開発にあてました。 開発テーマ 今回の開発のテーマは「PHPであーる」です。 間違えました、「PHPでR」です。 「R」とは統計計算とグラフィックスのための言語・環境です。 昨年までの大学院の研究でこの「R」を用いていたので、テーマに採用しました。 「R」は元々クライ
2012/11/13 リンク