エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Future is mild : Yahoo!ブックマークに足りないもの
サイボウズラボの秋元さんに反応いただいたのが、"10種類のソーシャルブックマークを自在に操る好奇なる... サイボウズラボの秋元さんに反応いただいたのが、"10種類のソーシャルブックマークを自在に操る好奇なるブックマーカー"を自称する俺としては余り納得いかなかったので再応答。なおタイトルはホットエントリーメーカーから。 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: はてなブックマークはソーシャルブックマークではない…はてなダイアリがブログでないようにね ということなのだけれど。それは、何をもってソーシャルブックマークとするか、のところで「はてなブックマークが実現しているもの==ソーシャルブックマーク」という前提を持った場合の話に過ぎないのでは、と思った。 いいえ、違います。 あくまで"アクティブユーザー数"が違うと言うことです。 俺は自分でもY!ブックマークを利用していますし、ちょくちょく人気ブックマークに目を通しておりますが、宣伝目的のブックマークを除外した場合のY!ブックマーク数はその母数に
2008/09/18 リンク