エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
deltaLockの気になる点 - OMIのデジタルガジェット備忘録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
deltaLockの気になる点 - OMIのデジタルガジェット備忘録
先日のエントリーで紹介した「deltaLock」ですが、気になる点がありました。 友人のi-toy氏に言われた「... 先日のエントリーで紹介した「deltaLock」ですが、気になる点がありました。 友人のi-toy氏に言われた「電池の持ちはどう?」ということです。 気になったので、昨晩早速テスト。 深夜4時、寝る前に「deltaLock」で残りバッテリーは「49%」。 キーロックした状態で就寝。 朝11時に確認してみたところ残りは「9%」。 結論としては、バッテリには優しくないということですね…。 ソフトの仕組み自体は「スクリーンセーバーをずっと立ち上げた状態にしているようなもの」というものらしいので、どうしてもスタンバイモードには移行しないようです(^^;; というわけで「少し作業を中断する」程度のキーロックには便利に使えますが、しばらく使わないからという意味での「長時間のキーロック」には、あまり向いていないようですね。 色々と使い方を考えていきたいなと思います(^^