新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mizuno on Marketing
2024年は元日に能登半島で大きな地震が起き、2日には羽田空港で航空機が着陸時に炎上する事故が起... 2024年は元日に能登半島で大きな地震が起き、2日には羽田空港で航空機が着陸時に炎上する事故が起きた。気が重い年明けとなったが、約2年間放置してきたブログを更新することにした。この2年間について振り返り、ついでにこれから取り組むべきことについて書いてみる。 2022年 まず書籍の出版から。2014年に出版した、自分なりのマーケティングの教科書を大幅に改訂した。これについては、電子書籍も刊行された。次に改訂・再版する機会が訪れるかどうかわからないが、進化には終わりはないはずなので、できればこれを最終形にはしたくないと思う。 水野誠『マーケティングは進化する(改訂第2版)―クリエイティブなMarket+ingの発想』同文舘出版 [amazonへのリンク] 論文については、2022年の後半に、以下の2点がジャーナルに掲載された。最初の論文は、石原昌和さん、Minjung Kwonさんとの共同研究
2011/10/18 リンク