エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【コーディングの勉強におすすめ】HTML、CSS、PHPが無料で学べる「Progate」 | ハンコさんち通信
どうもこんにちわ!いまりんです! 最近ハマっているものは、「豆腐」と「食後に食べるヨーグルト」と「... どうもこんにちわ!いまりんです! 最近ハマっているものは、「豆腐」と「食後に食べるヨーグルト」と「エクササイズアプリ」です!w ついこの前健康診断で、体脂肪率がヤバめでしたので健康的に痩せようと思います!家に体重計がないので、今どんなものなのか、なんとも言えませんが。 そして、もう一つハマっているものはコーディングの勉強です! コーディングの基礎を学んで、デザインに活かそうと思ったのがきっかけです。 いろいろサイトを見ていましたが、タグの勉強から始めても、なかなか実践に移せず、結局何からてを付けていいかわからない状況の中、一筋の光が! Progate このサイトは、オンラインのプログラミング学習サービスです!しかも無料です! そしてハマり始めて、気がついたらHTMLのLevelが14!!!まだまだですけどね! どんな感じでコーディングが学べるのか、一部ですがご紹介したいと思います。 このサ
2015/03/18 リンク