エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デッド・エンド岩の現状共有と御岳で登る皆さんへのお願い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デッド・エンド岩の現状共有と御岳で登る皆さんへのお願い
2016年11月3日に御岳のデッド・エンドの岩に登りに行きました。岩の様子を見て思う所があったので共有し... 2016年11月3日に御岳のデッド・エンドの岩に登りに行きました。岩の様子を見て思う所があったので共有します。 共感していただける方がいたら是非まわりの方にも教えてあげて下さい。 自分はクライミングを教える事を仕事にしてしまったので、記事の共有とか拡散のお願いというと仕事的な要素が入っているのではないかとか思われる方もいるかもしれませんが、純粋に岩を登る事が好きな1人のクライマーとしてこの記事を書いています。Facebookでのシェアやリツイートでなくとも、自分の周りに岩場に行くような人がいたらちょっとした話のタネにでもしてもらえて、少しでも岩場に行く人の意識に残ってくれれば幸いです。 最後まで読むのめんどくさいぞっていう人は 「登った後はちょっとでもいいからブラシでチョーク落として帰ろうぜ」 っていう事を覚えておいてもらえたらと思いますが、言葉だけだとちょっと伝わりにくいと思うので是非写