記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryochack
    "特定の型の引数を任意の個数とる関数に限っては、マクロを使うことで型安全性を確保することができます。"

    その他
    nishidy
    Cの可変長引数か...

    その他
    karupanerura
    benri

    その他
    natsutan
    すげー

    その他
    nharuki
    地味に便利テクな予感

    その他
    richard_raw
    マクロで要素数を計算してる。

    その他
    decoy2004
    __VA_ARGS__ マクロは知らなかった。

    その他
    poipoichang
    へー

    その他
    kasumani
    C言語で可変長引数をとる関数を、型安全に書く方法 任意の個数のdoubleを引数にとり、その和を返す関数「sumf」を例にあげて説明します。 C言語の可変長引数機構を使ってsumfを定義すると、以下のようになります。 Tags: feedl

    その他
    Haaaa_N
    これ自体は綺麗だと思うけれど,やっぱり可変長引数使う意味はよくわからないなぁ

    その他
    d5884
    d5884 __VA_ARGS__ を知らなかったけど C99 からの仕様なのね。

    2014/12/13 リンク

    その他
    Untouchable
    マクロで配列として初期化し、要素数も計算して関数に渡す。可変長部が同じ型の場合のみ使える手法/Cかぁ

    その他
    d0i
    d0i ほほー。/このマクロはきれいな書き方してると思うけどなあ

    2014/12/13 リンク

    その他
    kamenoseiji
    試したい。

    その他
    siriusjack
    こんなことできるのか

    その他
    lochtext
    かっこいい

    その他
    gonzosan
    難しくて、理解するまでに時間がかかりそう

    その他
    MasaMura
    他人が書いたCのマクロ関数は、読みづらい。って事だけは留意して使うベキ所は考えましょう。

    その他
    slash_01
    これはキレイなやり方だなぁ。参考にしよ。

    その他
    mohno
    ネタとしては面白いし、今どき「C」を使う環境ということはあるだろうけど、個人的には使う気がしない(NAN終端でdouble*を受け取るか、double*と個数を受け取るくらい)。独自のマクロ実装はソースを読む人を惑わせそう。

    その他
    hirata_yasuyuki
    Browsing: “Kazuho's Weblog: C言語で可変長引数をとる関数を、型安全に書く方法”

    その他
    meg_nakagami
    これは面白いな。可変長が云々ではなく、プリミティブの配列の先頭ポインタと個数を受ける関数への引数の渡し方として。

    その他
    hiroshi_revolution
    Kazuho's Weblog: C言語で可変長引数をとる関数を、型安全に書く方法

    その他
    rokujyouhitoma
    なんと! > "※この記事はH2O Advent Calendar 2014の一部です。"

    その他
    sonots
    nrhd

    その他
    kazuhooku
    blogged

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    C言語で可変長引数をとる関数を、型安全に書く方法

    C言語の可変長引数は、型安全でない(まちがった型の引数を渡してもコンパイルエラーにならない)とされ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/20 techtech0521
    • mooonymann2017/08/14 mooonymann
    • ryochack2016/09/13 ryochack
    • nishidy2016/08/16 nishidy
    • zu22016/06/17 zu2
    • michael262016/06/14 michael26
    • queserasera7142015/12/22 queserasera714
    • k4zzk2015/09/09 k4zzk
    • kosh042015/07/03 kosh04
    • akanehara2015/06/26 akanehara
    • y_r2015/05/19 y_r
    • south372015/02/12 south37
    • karupanerura2015/02/08 karupanerura
    • punitan2015/02/06 punitan
    • orangeclover2015/01/14 orangeclover
    • sukka92014/12/28 sukka9
    • at284km2014/12/25 at284km
    • iaskell2014/12/25 iaskell
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む