エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[iPhone/iPad]『ひらがな:ゆび ドリル』ひらがなの反復学習に最適なiPadアプリ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[iPhone/iPad]『ひらがな:ゆび ドリル』ひらがなの反復学習に最適なiPadアプリ
50音表から正しいひらがなを選んで、ものの名前を完成させるドリルです。 他にもひらがな学習に役立つ様... 50音表から正しいひらがなを選んで、ものの名前を完成させるドリルです。 他にもひらがな学習に役立つ様々なコンテンツが入っています。また、アドオンで追加ドリルの購入ができるので、ステップアップ学習にも使えますね。 このアプリにはPUX社の手書き文字認識エンジン「楽ひら」が搭載されており、書いた文字の正誤判定をやってくれます。「楽ひら」は、Nintendo DSのゲームにも採用されている定評ある文字認識エンジンで、子どもが慣れない手つきで書いても、ほぼ問題なく認識してくれるのが凄いところです。 App Storeには、なぞり書き学習アプリが色々ありますが、正誤判定がいい加減だったり、そもそも正誤判定機能すらないアプリもあったりしますが、「ひらがな:ゆび ドリル」はその点しっかりしているので気に入っています。 我が家では「iPadのアプリ」「プリント学習」「ひらがなカード」などの教材を組み合わせ