エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第53回Tokyo.Rで発表してきました | 日々是独想 - 日々の徒然なることを独り想う。
二ヶ月更新してませんでした、すみません。 2016/04/30に開催されたTokyo.Rにて、「R Markdownのちょい... 二ヶ月更新してませんでした、すみません。 2016/04/30に開催されたTokyo.Rにて、「R Markdownのちょいネタ集」というタイトルでLTをしてきました。ただ5分間に色々と詰め込みすぎてまともな内容を話してなかったので、ここでそのフォローをしたいと思います。プレゼン資料とかは、以下のリンク先(github)においてます: – Tokyo.R #53 LT「R Markdownのちょいネタ集」 各ネタについて タブ機能について rmarkdown v0.9.5から、htmlドキュメント内にタブを組み込めるようになりました。 このタブ機能のベースはbootstrapの機能で、元々rmarkdownにはbootstrapが組み込まれていました。なのでhtmlタグを利用すれば実装可能だったのですが、今回の実装でhtmlタグなしで簡単に使えるようになりました。 ただ自分が実装してみて3
2016/05/05 リンク