記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    x83215x
    あくまで宇宙規模での「もうすぐ」であって、人類からしたら途方もない時間である事の方が多いんですけどね(笑)

    その他
    nankichi
    ベテルギウスの超新星爆発って、数年前に話題になっているよね?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9 新情報があるわけでもなく、何故今頃ニュースになるんだろう。その構造のほうが知りたい

    その他
    kamiokando
    惑星タトゥーインが実写で再現できるのか。

    その他
    jt_noSke
    そらぁすげぇな

    その他
    mk16
    mk16 光源が二手になるので物の輪郭がソフトになって女性の化粧代が浮く副効果も発生する。

    2016/05/21 リンク

    その他
    shoot_c_na
    ただし、その「もうすぐ」の誤差は10万年オーダー

    その他
    toratsugumi
    スプートニク、ロシア語からだから今まではっきりしなかったが、翻訳がGizmodeよりひどいな…

    その他
    paradisemaker
    スプートニクネタ、久々に見かけたな

    その他
    amateur2010
    amateur2010 427光年離れているベテルギウスからの爆発光が届くのは427年後。ちなみに今年届くと仮定して考えると爆発は秀吉の刀狩開始やフランスブルボン王朝が成立した年。

    2016/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もうすぐ空に第2の太陽が出現 : 痛いニュース(ノ∀`)

    もうすぐ空に第2の太陽が出現 1 名前: 閃光妖術(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:38:28.87 ID:...

    ブックマークしたユーザー

    • mashu322016/05/25 mashu32
    • x83215x2016/05/24 x83215x
    • John_Kawanishi2016/05/24 John_Kawanishi
    • frantic872016/05/23 frantic87
    • nankichi2016/05/23 nankichi
    • solunaris1492016/05/22 solunaris149
    • freakyyy_com2016/05/22 freakyyy_com
    • kuroneko201203072016/05/22 kuroneko20120307
    • rz1h931f4c2016/05/21 rz1h931f4c
    • tkm30002016/05/21 tkm3000
    • kangiren2016/05/21 kangiren
    • TERMINATOR_T8002016/05/21 TERMINATOR_T800
    • cloverleaf242016/05/21 cloverleaf24
    • kamiokando2016/05/21 kamiokando
    • ni_can2016/05/21 ni_can
    • takayuki6662016/05/21 takayuki666
    • frsh_mt2016/05/21 frsh_mt
    • jt_noSke2016/05/21 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む