エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Microsoft、Windows 10ユーザーに他社製ブラウザを入れないようポップアップで警告 : 痛いニュース(ノ∀`)
Microsoft、Windows 10ユーザーに他社製ブラウザを入れないようポップアップで警告 1 名前:自治郎 ★:2... Microsoft、Windows 10ユーザーに他社製ブラウザを入れないようポップアップで警告 1 名前:自治郎 ★:2018/09/17(月) 21:55:34.99 ID:CAP_USER9 Windows 10ユーザーがChromeやFirefoxなどの他社製ブラウザをインストールしようとすると、すでにMicrosoft製のブラウザが入っていることを知らせるありがた迷惑な警告が話題となっています。 ■ポップアップに激怒するユーザー Microsoftは10月に発表予定のWindows 10のアップデートのテストの最終段階にあるといわれていますが、テスターが奇妙な新ポップアップを目撃したとの情報です。 MicrosoftがWindows 10ですでに迷惑な広告やポップアップを掲載するのは前から知られていたことですが、最近はライバル社のブラウザとの競争をさらに加速させており、他社製のブ
2018/09/18 リンク