エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
市役所・警察「あのヒグマを駆除して」 猟友会員「はい(バーン」 警察「はいあんた起訴&剥奪ね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
市役所・警察「あのヒグマを駆除して」 猟友会員「はい(バーン」 警察「はいあんた起訴&剥奪ね」 1 名前... 市役所・警察「あのヒグマを駆除して」 猟友会員「はい(バーン」 警察「はいあんた起訴&剥奪ね」 1 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2019/06/13(木) 22:57:06.11 ID:z062W9EU0 「何を信用したら?」市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消に 北海道 2018年、砂川市で市や警察の立会いのもと要請に応じてクマを駆除したハンターが、鳥獣保護法違反の疑いで書類送検され、その後不起訴になったものの、銃の所持許可が取り消されるというトラブルがありました。住民の命を守るためのハンターの行動がなぜ問題視されてしまったのでしょうか。 田中うた乃記者:「このあたりには果樹園も多くあり、たびたびクマが目撃されていました。男性は市の要請を受け警察立会いのもと10数メートル先にいた子グマを駆除しました」 北海道猟友会 池上治男砂川支部長:「ハン
2019/06/14 リンク