エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロシア、日本を「敵対国」に認定 「日本はウクライナより格段に攻めやすい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
ロシア、日本を「敵対国」に認定 「日本はウクライナより格段に攻めやすい」 1 名前:コビシスタット(... ロシア、日本を「敵対国」に認定 「日本はウクライナより格段に攻めやすい」 1 名前:コビシスタット(茸) [US]:2022/03/24(木) 18:35:39.01 ID:nKVg33+i0 ゼレンスキー大統領の国会演説にプーチン氏怒り心頭 日本がロシアの敵対国に 「ロシアは非常に強い圧力を日本に加え始めています。プーチン氏から見れば、同じ“隣国”でも日本はウクライナより格段に攻めやすい。もはや日本はロシアの敵対国とみなされている」(中村さん) 一部では想定外の苦戦を強いられるウクライナを諦め、“代償”として北海道に侵攻する可能性を指摘する専門家もいる。 日本とウクライナには、ある共通点がある。ロシアは2014年のクリミア併合の際、「ロシア系住民の保護」を理由にロシア軍投入を決断。結果的に併合した歴史がある。だが、ウクライナや西側諸国はクリミア併合を違法とみなしており、承認していない。
2022/03/25 リンク