記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    WildWideWeb
    2016年に白人一色とアカデミーを批判、欠席した彼への意趣返しという読みもあるかと思ったが外れた。コメディアンには理性ある名誉白人扱いをし、彼には「暴力をふるう黒人」イメージをなすりつけたい人がいるかと。

    その他
    mayumayu_nimolove
    アカデミー授賞式の場でネタにしていいとは言ってないし、それは暴力も同じ。なんだろう。お互い謝れば済むことだと思うんだけどアカデミー側はウィルを社会的抹殺したがってて怖い。

    その他
    brimley3
    アカデミー賞は「病人や子供に弱い」言われてるのにね(『マグノリアの花たち』は誰が賞取ってもおかしくないのに病人役のジュリロバが受賞したし)。

    その他
    otihateten3510
    アメリカも村社会って感じあるよな。勝手にやってろ感がすごい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ「権力者・セレブ・政治家はいくらネタにしてもいい」 ウィル・スミス平手打ち擁護に見る日米の差 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アメリカ「権力者・セレブ・政治家はいくらネタにしてもいい」 ウィル・スミス平手打ち擁護に見る日米の...

    ブックマークしたユーザー

    • ro-enshell2022/04/03 ro-enshell
    • WildWideWeb2022/04/03 WildWideWeb
    • karaage2802022/04/03 karaage280
    • thesecret32022/04/03 thesecret3
    • nenesan01022022/04/03 nenesan0102
    • mayumayu_nimolove2022/04/03 mayumayu_nimolove
    • brimley32022/04/02 brimley3
    • otihateten35102022/04/02 otihateten3510
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む