エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ドイツ人による史上最悪の復元化石『マクデブルク・ユニコーン』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
Comment by vitoskito 1663年、ドイツでケブカサイの化石の一部が発見された。 これは人類史上最悪の復... Comment by vitoskito 1663年、ドイツでケブカサイの化石の一部が発見された。 これは人類史上最悪の復元化石の一つである「マクデブルク・ユニコーン」 ※この化石を復元したのはオットー・フォン・ゲーリケという17世紀のドイツ人物理学者だそうです。 <ケブカサイ> ケブカサイ (Coelodonta antiquitatis) は、更新世後期にユーラシア大陸北部に生息していたサイの一種。マンモス、オオツノシカとともに氷期を代表する動物として知られる。 ケブカサイ imgur.com/a/aEfuwPn 9gag.com/gag/aWg4p4K 9gag.com/gag/aDDE3AZ reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/wovjfo/in_1663_the_partial_fossilised_skeleton_of_a/
2022/08/25 リンク