記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stella_nf
    「報道されたから社告出します」というのがよくわかる

    その他
    frothmouth
    対応から何から見事に『秋田』ではある/また飯田橋の双葉ちゃんでネタにされちゃうっマイッタ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )マイッタ

    その他
    kaitoster
    『秋田書店は、元社員の報道に、1日も待たず、とんでもなく素早く社告を出した。それに対し、ウソプレゼントを「徹底調査」で中止してから、なぜ1年半も社告すら出さなかったのか。』

    その他
    mobanama
    "元社員の報道に、1日も待たず、とんでもなく素早く社告を出した。それに対し、ウソプレゼントを「徹底調査」で中止してから、なぜ1年半も社告すら出さなかったのか""徹底調査で無処分"

    その他
    uturi
    確かに、長期間に渡って横領されてたなら警察官に連絡して告知もするよなぁ。

    その他
    satromi
    ほんと、メディア系はコンプライアンスやばいよなー。tsudaも含めて、末端の人間まで万引き告白のように気軽にプレゼント詐欺を告白してるし

    その他
    hobbling
    hobbling そろそろブラックジャック創作秘話がドラマ化されるが、あそこで描かれてる秋田書店のヤクザ編集描写がシャレにならなくなる。

    2013/08/22 リンク

    その他
    kujoo
    "正直、出版大手にしては不正に対して甘い。問題の根が社内のかなり上部からの指示(ないし黙認)にあることが想像できる。" というか(違法だったが)大した問題じゃない、と思ってるからなのでは?

    その他
    impreza98
    たしかに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    編集者の日々の泡:秋田書店のコンプライアンス、大丈夫すかね。 ――元社員の告発>即日反論。ウソプレゼント>1年半だんまり――

    2013年08月22日 秋田書店のコンプライアンス、大丈夫すかね。 ――元社員の告発>即日反論。ウソプレゼン...

    ブックマークしたユーザー

    • pycol2013/08/23 pycol
    • stella_nf2013/08/22 stella_nf
    • boukoku_db2013/08/22 boukoku_db
    • asherah2013/08/22 asherah
    • t_thor2013/08/22 t_thor
    • frothmouth2013/08/22 frothmouth
    • mattun09092482013/08/22 mattun0909248
    • asakura-t2013/08/22 asakura-t
    • machida772013/08/22 machida77
    • a-lex6662013/08/22 a-lex666
    • a_matsumoto2013/08/22 a_matsumoto
    • kaitoster2013/08/22 kaitoster
    • mobanama2013/08/22 mobanama
    • uturi2013/08/22 uturi
    • satromi2013/08/22 satromi
    • ksk1304212013/08/22 ksk130421
    • kaos20092013/08/22 kaos2009
    • hobbling2013/08/22 hobbling
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む