エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
システムを作ったNTTデータ、顧客情報を漏らしたベネッセ、名簿屋から買ったジャストシステム。一番悪いのは誰? : IT速報
1: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 14:38:35.44 ID:tfW/Sql10.net BE:57506... 1: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 14:38:35.44 ID:tfW/Sql10.net BE:575063867-PLT(13567) ポイント特典 通信教育大手ベネッセコーポレーションの大規模な顧客情報漏えい問題で、通信教育事業を手掛けるIT事業者のジャストシステム(徳島市)が、漏れたとみられる名簿を東京都福生市の名簿業者「文献社」から購入し、ダイレクトメール(DM)を発送していたことが10日、分かった。 ベネッセ関係者や文献社関係者が共同通信の取材に明らかにした。DMにはベネッセにしか登録がないはずの個人情報が記載されており、不審に思った顧客からの問い合わせを受けてベネッセが調査したところ、流出が判明した。 文献社の説明によると、情報は都内の別の名簿業者から今年4月下旬~5月ごろに購入した。 http://www.47news.jp
2014/07/11 リンク