エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キングジムの「ディスプレイボード」が大ヒット。「地味に便利」と称賛の声 : IT速報
キングジムが2016年3月に発売した「ディスプレイボード」(3500円)が便利だと話題に。 この商品が今、... キングジムが2016年3月に発売した「ディスプレイボード」(3500円)が便利だと話題に。 この商品が今、売れ行き好調。初年度目標1万台を半年ほどで達成できそうなど、予想の数倍のペースで売れているという。 ネット上でも「地味に便利」など、賞賛の声が上がっている。 「ネジやテープを使えば、どこにでも棚を付けられますが、それでは驚きがありません。ディスプレイボードは工具を使わずに簡単に付けられることにこだわりました」(キングジム 開発本部 商品開発部開発二課 木次谷 健氏) ディスプレイボードは、棚板1枚とアーム2本というシンプルな構造をしている。棚板の前面をディスプレイの縁にひっかけ、背面からアームで支えるため、ディスプレイが棚をおんぶしているようにも見える。 実際にディスプレイボードを使った感想をレポートしたい。箱から出したときの第一印象は「写真で見るより、現物のほうが高級感がある」という
2016/06/01 リンク