エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【超絶悲報】週刊文春、まとめサイトへの課金を検討「パクって他人のふんどしで儲けてるのだから使用料を頂いてもいいのでは」 : IT速報
東洋経済に掲載された「週刊文春」の編集長、新谷学さんへのインタビュー記事が話題。なんと、転載する... 東洋経済に掲載された「週刊文春」の編集長、新谷学さんへのインタビュー記事が話題。なんと、転載するまとめサイトへの課金、使用料の徴収を検討中だという。 木本:文春さんの記事って、ネットのいろいろなところで読むことができますよね。「文春にこんなことが書かれているよ」と、かなり詳細が載っていたりする。 「まとめサイト」なんて、いろいろな話題が載っているので、雑誌を買わなくてもいいや、となってしまうかもしれませんね。 新谷:そうなんですよ。まとめサイトに関しては、うちも対応を考えています。そこからも課金できないかとか。例えばベッキーさんだけでもまとめサイトは何千万円も儲けているはずなんです。記事として出していますから、もちろん公なものですが、完全に他人のふんどしだけで商売されているので、なにがしかの使用料は頂いてもいいのではないかと、検討しはじめたところです。 木本:DJがリミックスCD出して、著
2016/06/09 リンク