エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
図書館の上に住むためのお値段 : ある図書館愛好家のブログ
火曜日に林家彦いち落語組手を聴きに行く前に港区立赤坂図書館に行ったのですが、ここの図書館は上に高... 火曜日に林家彦いち落語組手を聴きに行く前に港区立赤坂図書館に行ったのですが、ここの図書館は上に高層マンションがあるんですね。で、赤坂図書館の上に住むにはいくらかかるのかなと思って調べてみたらあらためてびっくり。いや、高いだろうなとは思っていたのですが、三井の賃貸の検索結果(三井不動産の賃貸マンションなんです)によると、今現在の家賃が400,000〜2,100,000円とのこと。まあ、青山一丁目という場所もさることながら、マンションなのにホテルみたいなフロントがあったり、入居者専用のラウンジがあったりするので、高くて当たり前というか、そこに区立図書館があるということの方が面白いというか。 で、もしかして、ここって「公共図書館の上に住む」というロケーションの中で一番家賃が高いのではないかと思い、23区で図書館の上に住めるところの家賃を調べてみました。ちまちまやっていたら、3日間もかかりました(
2012/11/17 リンク