エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ポケモンGO】「捕獲自動化ツール」ストレスフリーで使えるのは? : 徒歩のポケモンまとめブログ
ポケモンはじめるなら最初に課金するのは自動化ハードウェアの購入 純正か純正相当でもいいがデュアルキ... ポケモンはじめるなら最初に課金するのは自動化ハードウェアの購入 純正か純正相当でもいいがデュアルキャッチモンのような スマホ側の操作のみで完結するのがストレスなくていい 自分はゴプラ、モンボを持ってるけど接続が切れるたびに ゴプラのボタンを押すのが面倒になったのでデュアルキャッチモンを買った 購入費用 ・パチゴプラ、2800円くらいを2個 ・純正モンボ、2800円くらいを2個 ・デュアルキャッチモン、9300円くらいを1個 それぞれの評価 ・パチゴプラは小型で電池長持ち(3ヶ月くらい)で優秀 でも接続が切れるためスマホの操作以外にボタンを押す必要があり面倒 電池はボタン電池のCR2032なのでダイソーで三菱2個入りを買いましょう ケチって3個入りにすると数日で切れたりするので後悔します 電池交換にドライバーが必要なのも若干のマイナスポイント
2021/11/19 リンク