エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhoneのRSSリーダーは(やっぱり)Bylineで決まり - Masatomo Nakano Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneのRSSリーダーは(やっぱり)Bylineで決まり - Masatomo Nakano Blog
しばらく他のRSS readerをいくつか漂流していたのだけど、1年ぶりくらいに Byline を入れてみたらいい感... しばらく他のRSS readerをいくつか漂流していたのだけど、1年ぶりくらいに Byline を入れてみたらいい感じになっていてちょっと感動したので、Web開発と直接関係ないけど書いてみる。 BylineはGoogle Readerと連携するRSSリーダで、iPhoneアプリのRSSリーダとしてはかなりの有名アプリで古参アプリ。だいぶ前に購入したのだけど、個人的にいまいちな使い勝手だったので使うのをやめていた。 今回久しぶりに使ってみてまず気付いたのがオフライン機能がかなり充実していたこと。RSS自体のオフライン用のキャッシュは前からついていたけど、それだけではなくて、RSSでのリンク先のWebページもまるごとキャッシュ(魚拓な感じ)してくれる。これは本当に便利。オフラインでなくてもネットワークが遅いところとかで快適にRSS消化ができる。「続きはここをクリック」で悲しい思いをしないでも済