エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Android】CPU使用率を取得する - ニャッキ格闘列伝
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Android】CPU使用率を取得する - ニャッキ格闘列伝
ちょいと気になったのでCPU使用率を取得するを調べてみました。 まず、AndroidのAPIにCPU使用率を取得す... ちょいと気になったのでCPU使用率を取得するを調べてみました。 まず、AndroidのAPIにCPU使用率を取得するものはないぽい。 しかし、巷にはタスクマネージャーみたいなアプリもあるので取れないわけではないみたい。 Link:OS Monitor - Android マーケット いろいろ調べたところ結局自前でCPU使用率が内部にあるのを取得してきているっぽい。 Androidの内部はLinuxなので構造が同じらしい。 なので/proc内のファイルを参照することでCPU使用率からメモリ使用量、通信量まで全部わかるらしい。 Link:/proc とは - Linuxキーワード:ITpro この中の各ファイルに各情報が書かれているので必要なタイミングに読み込むことで値を求められるという寸法になっている。 しかし、「CPU使用率が○○%だよ」みたいな簡単な処理ではいかないのでそれなりに大変にな