エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
株式会社テトラフェイスを設立しました
twitterには既に少し書きましたが、先日会社を設立しました。社名は「株式会社テトラフェイス」となりま... twitterには既に少し書きましたが、先日会社を設立しました。社名は「株式会社テトラフェイス」となります。 1999年にMetasequoia Ver1.0の販売を開始してから、13年間に渡って個人事業としてMetasequoiaの開発と販売をして参りましたが、今年5月から専業化するとともに法人設立の準備を進め、先月に登記が完了しました。 先週公開したVer3.1 Beta7ではすでに表記を変更していますが、今後リリースするバージョンは法人からのリリースとなります。 ライセンス購入時の入金先なども体制が整い次第、順次切り替えていきます。ただ、法人になったからといって開発や販売体制など実質的な面では何も変わらないので、既存のユーザーの方、また現在購入を検討している方への影響はありません。 現在は社員のいない1人法人で、潤沢な資金や急拡大の売り上げ見込みがあるわけではありませんが、開発体制の