エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
イカもサバも活け作り! 津々浦で一匹丸ごと堪能してきました!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イカもサバも活け作り! 津々浦で一匹丸ごと堪能してきました!
「関サバの活け作りを食べに行こう!」 友人にそう言われたときには耳を疑いました。 え? サバ? あの... 「関サバの活け作りを食べに行こう!」 友人にそう言われたときには耳を疑いました。 え? サバ? あのサバの生きぐされとも言う足の速い魚の代表みたいなものを活け作りで?? しかもそこはイカの活け作りでも有名らしいです。さすが九州。それは食べてみたい! 行きます! と、言うことで連れて行ってもらったのは活魚料理 津々浦というお店。福岡市営地下鉄赤坂駅から少し歩いて行ったところにありました。 まずお通しで出てきたのはサメと焼きなすの酢味噌和えです。とても美味しく、この後の活け作りに期待が膨らみます。 そして! きました! イカの活け作りです! 正確にはヤリイカの活け作りです。ストレスを感じたり興奮すると赤茶色になるイカなのにこの透明感たるや! 「透き通っているうちに食べてください」と言われました。もちろんぴくぴくと動いていて、目もこころなしかきょろきょろしています。 ためしにつんつん足のところを