エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ったらお土産も忘れずに!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ったらお土産も忘れずに!
まだまだ続く藤子・F・不二雄ミュージアムネタ。 今回はお持ち帰りできるお土産を紹介します。カフェの... まだまだ続く藤子・F・不二雄ミュージアムネタ。 今回はお持ち帰りできるお土産を紹介します。カフェのギフトコーナーでどれもこれも購入することができますので、藤子・F・不二雄ミュージアムに行く友達がいたら買ってきてもらっちゃいましょう! まずはアンキパン。ラスクなんですが、そこには色々な数式が! そう、アンキパンは教科書やノートに押し当てると文字が写され、それを食べると記憶が完了するという夢のような秘密道具です。なので、文字が反転しているのですね。 ちなみに1枚120円で、12枚入りの豪華箱入りバージョン(1600円)もあります。 お次はどら焼きです! やっぱりドラえもんと言ったらどら焼きですよね。あんこたっぷりでふわふわのどら焼きは、手焼きどら焼きと名前がついているので、1枚1枚手で焼いているのでしょう。ドラえもんの絵が3種類あります。 ちょっと写真を明るく調整しすぎたかもしれません。2つめ