エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VAIO type PのリカバリDVD作成
<補足>以下の記事で初心者向けにリカバリDVD作成とリカバリ実行の解説を再構成しました。 ・VAIO type... <補足>以下の記事で初心者向けにリカバリDVD作成とリカバリ実行の解説を再構成しました。 ・VAIO type PのリカバリDVD作成~簡単編 話題のVAIO type Pの店頭販売がアキバでスタートされた。ソフマップやヨドバシカメラでは、イーモバイル契約と組み合わせての格安販売もあり、グリーン残り何台、バイオレット残り何台などPOP表示も行われており、人気も上々のようだ。 店頭販売モデルは、CPUがATOM Z520(1.33GHz)のみで、SSDモデルはなく、HDDモデルしか選択できない。カラーも人気のオニキス・ブラックを選択できない、など、ソニーの直販サイトとの差別がある。しかし、直販サイトからの申込では出荷は2カ月後となっており、待ちきれないユーザが多いのではないだろうか? さっそく電源を入れてセットアップを開始すると、初期設定にたっぷり30分ほど時間がかかる。かなりイラついた。O