エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ThinkPad X60に格安SSD導入ベンチマーク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ThinkPad X60に格安SSD導入ベンチマーク
ThinkPad X60の内蔵HDDを高速SSDと噂のOCZ Apexシリーズに換装してもパフォーマンスはそれほどでなかっ... ThinkPad X60の内蔵HDDを高速SSDと噂のOCZ Apexシリーズに換装してもパフォーマンスはそれほどでなかった。→「ThinkPad X60にOCZ Apex 60GB SSD換装」 そこで、それならそこそこの性能が出る格安SSDにしてしまえと、量販店でもセールになっているバッファローのSHD-NSUMシリーズでベンチマークをとってみた。 「バッファロー SHD-NSUM30Gの殻割」で検証したが、他の格安SSDと同じようにJMF602B採用のMLCフラッシュタイプのSSDなので、120GBなどが手頃価格に落ちてきたCFD販売(同じバッファローじゃん^^; )のSSDでも参考になるはずだ。 えええ!価格が倍くらいするOCZ Apexと格安SSDが同じくらいのパフォーマンスだなんて!(^^; SSD側ではなく、ネットブックや現行ノートPC以前の機種では、チップセットのI/O性能