エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
川崎近海汽船のお洒落フェリー、「シルバープリンセス」に乗ったよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 例によってかなり前の話になっちゃうのですが、10月の20日から31... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 例によってかなり前の話になっちゃうのですが、10月の20日から31日までの12日間、南東北を中心に旅行してきたので、そのときの旅行記を少しずつ書いていこうと思います。 今回の旅行では、北海道から東北へ渡るのに、川崎近海汽船(シルバーフェリー)の苫小牧→八戸航路を利用しました。 そのときに乗った、「シルバープリンセス」というフェリーの乗船記です。 フェリーが出航するのは21時15分ですが、その1時間40分ほど前に苫小牧港のフェリーターミナルに到着。 車がある場合は、出航時間の90分前までにターミナルに到着する必要があります。 よく利用する日本海航路の新日本海フェリーは、苫小牧の街からかなり離れた苫小牧東港にターミナルがあるのですが、こちらは街から近くて利用しやすいですね。 ターミナルに入り、シルバーフェリーの窓口で乗船手続きを行います。 あらか
2013/12/12 リンク