記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Android】レビューへの返信について思うところ
今からGoogle I/O Extended in Tokyoに参加してきます。dommyです。 3月はサンフランシスコにいたので、... 今からGoogle I/O Extended in Tokyoに参加してきます。dommyです。 3月はサンフランシスコにいたので、そのまま入ればMosconeで参加出来ましたが、 残念ながら現在日本にいるので、六本木での参加です。 Google I/Oまで時間があるので、久々のブログ更新します。 つい先日、GoogleからGoogle Playで開発者からレビューに対して返信出来るようになりましたと報告がありました。 記事はこちらAll Google Play Developers Can Now Reply to User Reviews 実は以前からレビュー出来るようになるという予告があったので、 そこまでニュースに対して驚くことは無かったのですが。 良く考えると、これってどうなの?と思うようになりました。 時間まず、第1に返信には時間的コストが掛かります。 私のアプリのように数件の
2013/05/15 リンク