エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本:デザイナーじゃない人のためのデザイン本
私にとっては、忘れられない一冊。まったくデザインなんてしたことのなかった当時、絵や文字を適当に並... 私にとっては、忘れられない一冊。まったくデザインなんてしたことのなかった当時、絵や文字を適当に並べて「う~ん」と考え込んでばかりだった。どんなに一生懸命考えても、出来上がるものといえば一言で言うと美しくない。報告書一枚にしてもそうだ。 きっかけは、とあるデザイナーさんが時間が空いてるから手伝ってあげるよと仕上げてくれた報告書。美しい。自分で書いた報告書はと比べれば一目瞭然だった。その人が書きあげた報告書が眩しくみえた。数時間をかけて書いた自分の報告書を見て、情けなさで一杯になった。 それをデザイナーさんに言ってみたら 「あぁ、簡単ですよ。コツがあるんです」 と、この本を紹介してくれた。 例えるなら、遭難して「もう駄目から知れない」と思った矢先に、救助のヘリが現われた時といったら伝わるだろうか。伝わるわけがない、私は遭難したことないんだから。 それぐらい感動した。衝撃だった。なんのことはない
2012/11/14 リンク