記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stranger2ex
    “船長が目的地を知らない船のようなものである。「船」を沈めないことだけが目下の急務であり、岩礁や氷山が目の前にきたら必死に舵を切って逃げる。だが、どこに向かっているのかは船長自身も知らない。”

    その他
    Midas
    (承前)「内田の誤りは時代についてけなくなってるとこ(老人ボケ」と指摘したとおり。そもそもが軍需産業が在庫整理せねばならなくなったのは『ハードウェアだけ売ってたら(いくら消費されても)儲からなくなった』から

    その他
    burabura117
    相変わらず自分の中にあるお気持ちが事実の全てと疑わない類の人ですね

    その他
    p-4
    いつまでも反米病で解決案もない。AI内田樹に戦争だと言っても合気道を延々とするバグの治し方を教えてやってくれと何度も言っている。

    その他
    yamatedolphin
    「インボイス制度やマイナンバーカードなどで、国民の負担を増大させても」だめだこりゃ。こりゃ石原慎太郎かな。NOと言える日本。

    その他
    dubdisco1966
    「不良在庫を言い値で買ってくれる」って言ってるの見ただけで、ああ、いつもの左翼の統一見解の表明か。。と思ってしまう。

    その他
    zz_sexy
    F35を型落ちって言ったところで、あ、もういいですってなった。

    その他
    yuu-same
    “もう大型固定基地や空母や戦闘機の時代ではない。AIに優先的に予算を投じるべきなのである。”ううん?なにを・・いっているの?

    その他
    nP8Fhx3T
    “ぼんやり傍観しているのは、安全保障戦略について考えるのは日本人の仕事ではないと思っているからである” 露骨に見下してますなあ。そんなんだから相手にされないんでしょ

    その他
    ustar
    防衛費については石破さんが金額ありきに対して批判してましたがそういう態度だと岸田さん側からは避けられて議論ができないと感じます

    その他
    casa1908
    防衛予算の使い方については詳しくないのでなんとも言えないが、国民の政治に対する眼差しは大きく間違っていないと思う。

    その他
    natu3kan
    衰退国家は国が一番の客で専門家枠で政治に介入して公金の取り合いになりがちとはいえ、バイデンが中間選挙辛勝で半ばレームダック化したから中東も自衛に動いてる。ミサイル万能論。流行の応用研究より基礎研究。

    その他
    shintaro_kawase
    この人以上にみんなには一体何がみえているのか

    その他
    tk_musik
    CjatGPT、ミサイルを打ちこめ!「ミサイルとは、目的地に向けて発射される誘導兵器です。一般的には〜」

    その他
    ho4416
    全部読んでなんのファクトもなくて本人の妄想が書きつらねてあるだけなのにびっくりした

    その他
    lucioniki
    サンモニ芸をネットまで普及させた内田先生。人気も納得

    その他
    yukatti
    “若い人はいま二者択一を迫られている。hack or run”

    その他
    lochtext
    ビジョンがない、かぁ。どんなビジョンを打ち出したら満足なのかね。米中間でバランス取るのはこの衰退していく国ではもはや不可能じゃないかな。

    その他
    XYXY
    こいつの中の戦場ではすごいAIが敵の兵器を電子攻撃で無効化したりすごいドローンがマッハ3で飛び回ってレーザーを撃ったりしてるのだろうか。

    その他
    REV
    「××なんて時代遅れ。〇〇があれば解決するので優先的に投資すべき」 〇〇:"構造化""IT""オブジェクト指向""クラウド""ブロックチェーン""NFT""AI" ←new!    "壺"っていうのも。

    その他
    rissack
    岸田が目的地をしらない船長、というのはその通りだと思うが、大抵の国民はアメリカの意向のことなど知らないと思う。

    その他
    gonai
    "もう大型固定基地や空母や戦闘機の時代ではない" ロシアとウクライナで塹壕と迫撃砲が大活躍しているんだぜ

    その他
    technocutzero
    単なる左翼の思想家が専門外のこと知ったかぶりすんなよ 簡単な認識のところからズレとるやないか

    その他
    phain
    "日本の現状は、米国から時代遅れの兵器を購入し続ける政府、政治に対する国民の諦めやシステムの欠陥を利用しようとする人々、そしてシステムから逃れることを選ぶ人々に分かれている。"

    その他
    ishiduca
    岸田政権にはとりわけ実現したい政策があるわけではない。最優先するのは「政権の延命」だけ。喩えて言えば、船長が目的地を知らない船のようなもので、自公連立政権という「船」を沈めないことだけが目下の急務...

    その他
    syou430
    子ども庁の発足もあって、当然過去の日本破壊とのっとり。もう成功してるっぽいけど。予感だけど、ポスト安倍ポジを踏襲してるのではと予想。

    その他
    septoot
    昭和のアカデミアがどれだけ適当だったかが、令和になってやっと明らかになったよな

    その他
    hatebookmarking
    米山隆一は4月2日に自民党のコアが「財界中心の軍事強国」であるならとツイート。北朝鮮の政治体制と天皇制が似ているように北朝鮮の先軍政治と似た政治思想が日本にあるのでは?

    その他
    osakana110
    “「使い物にならないほど時代遅れ(レガシー・プログラム)」の兵器とされている。  中国との競争において、米国はAI軍拡で”どこ情報よ?新領域をご存知ない?陸海空宇サ電それぞれ弱点作らないようにするんよ。

    その他
    timetosay
    G7(カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国、米国)がヒロシマに集まるって、意味が重いよなぁ。。  もう来月だぜ。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田政権は何をしようとしているのか - 内田樹の研究室

    ある媒体からインタビューのオファーがあった。岸田政権の新年度予算成立を受けて、「なぜ政権はこれほ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/06 techtech0521
    • headcc2023/07/06 headcc
    • stranger2ex2023/05/07 stranger2ex
    • kechack2023/04/05 kechack
    • Midas2023/04/04 Midas
    • k_wizard2023/04/04 k_wizard
    • burabura1172023/04/04 burabura117
    • p-42023/04/04 p-4
    • wushi2023/04/04 wushi
    • yamatedolphin2023/04/03 yamatedolphin
    • otouchan2023/04/03 otouchan
    • dubdisco19662023/04/03 dubdisco1966
    • sateso3502023/04/03 sateso350
    • kintoki32023/04/03 kintoki3
    • moxtaka2023/04/03 moxtaka
    • ET7772023/04/03 ET777
    • twinsma2023/04/03 twinsma
    • zz_sexy2023/04/03 zz_sexy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む