記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mappoumasse
    知識じゃね?子供の願望を聞いて、それに達成するまでの道のりと条件、必要スキル、金になるレベルを教えた方がいい。そしてそれらにかかる時間、代替策。肯定も否定も必要ない、何も知らない方がまずい。

    その他
    kiku-chan
    自分の子供たちは労働力希少世代なので、心の健康が一番重要だと思っている

    その他
    hatest
    子供だろうが何だろうが、投資するからには、金を出せる説得力のあるプレゼンしろよ。親だからって、無限に金が出てくると思ったら大間違いだ。現実社会なめんな。金以外のことは勝手に自分で決めたらいいよ

    その他
    PAKUO
    まだ未就学児の我が子たちの行く末はわからないけど、なるべく寛容でありたいと思っているので覚えておこう。

    その他
    Ayrtonism
    ロックスターは人気商売だから、本人の問題じゃない部分が大きすぎて何とも言えない。本人の資質と正しい努力が報われる要素が大きい方が応援しやすい。(資質がある前提で)プロ野球選手の方がまだしも。

    その他
    chinu48cm
    いまの中高生は、好きにしていいと言われてもやりたいことは特にないけど、失敗せず逸脱せず育った環境と同程度の暮らしをしていきたい、みたいな人が多いよね。失敗覚悟でもやりたいんだ!がある子はすごいよ。

    その他
    sakidatsumono
    親の世間に対する理解など大して広いものでもないので干渉しても害悪にしかならない

    その他
    warulaw
    娘には「君が何を選ぶかはパパが決めることはできないから、好きに生きてほしい。どんな生き方を選んでも絶対に味方になるし応援する」って伝えてる。

    その他
    konekonekoneko
    道も目的地もある前提が進路か?  戻ってこれる場所。今一度足場を確認して踏み出せ。 踏み出した先に見る景色はあなたのものだ。

    その他
    maketexlsr
    ポール・グレアムの足下にも及ばないな。http://practical-scheme.net/trans/hs-j.html

    その他
    duckt
    自分の好きで子供作って自分の好きで中学受験させてんのに他人に文句言う意味がわからない。

    その他
    yogasa
    今中って昔中日にいたな

    その他
    ochikun
    まあ、いろいろズレてるし、心に響かない話。

    その他
    koinobori
    煙に巻かれた感がすごいが、書いてあることはもっとも

    その他
    cyber_bob
    今の日本はアウトサイドに行ったらずっと戻ってこれない感じが強くなってる。

    その他
    kotetsu306
    今の中高生に伝えるでも、今の中高生の親に伝えるでもなく、親としての自分を肯定したいだけの文章。自分の中に他者の視点が無くなってる。老いたなぁ……

    その他
    tsutsumikun
    現在では、若者「失敗しない人生を送るにはとんな進路に進めばいい?」親「(さっぱりわからん……)好きなようにすればいいのでは?」が多数派だと思うので、内田先生の懸念はとうにクリアされているものと認識。

    その他
    liposo
    ふだんこの人が接する所では、これ、が普通に通じるのかもなと思うと断絶を感じなくもない

    その他
    hatepy
    他の親だってきちんと社会生活を送った上での子どもへのアドバイスなので。

    その他
    m_yanagisawa
    以前は内田氏の文章をありがたがって読んだ。最近ははてなブックマークのコメントを参照している。非常に役に立つ(はてブが)。この方の著作物は今も大学入試問題に使われているようだ。基本的に悪文なのだろう

    その他
    sakuragaoka99
    居酒屋放談がお題で、そのまま居酒屋放談したからいいんじゃないの?文章の中に新たな学びとか根拠があるようには思えないけど。

    その他
    septoot
    内田樹のヨタ話は、昭和の時代しか通用しないだろ

    その他
    dogdogfactory
    中崎タツヤ『じみへん』に、「大事なことなんだからこそ他人に決めさせなさい。自分で決めて失敗したら一生引きずる。他人に決められたらその人のせいにできて立ち直れる」という名台詞があった。

    その他
    IkaMaru
    独裁制で自由がない国では、「どうせ努力しても失敗する。国が悪い」という言い訳を使う人がとても多い(本当にそうだったりするので)。子供にそういう言い訳の余地を与えてあげたいなら自由を縛るのもいいかもね

    その他
    chnpk
    「好きにしたらいいよ」と言われて「ロックスターになりたい」とか「マンガ家になりたい」とか「モデルになりたい」とか言う子ども多いのかな

    その他
    tohokuaiki
    ブコメがルサンチマンなのか偏屈すぎるな。氷河期世代の中高生の親だけどこの意見には納得だしそうしてる。ただしお金出すのは1回の高等教育までだし、できる限りの相談と現実路線の支援はしてる。

    その他
    awkad
    なんださっさと日本諦めて海外行けとかかと

    その他
    wuzuki
    さすが内田樹先生だなぁ。すごく納得。グロテスクってブコメあるけど、恵まれている立場を隠すほうがイヤミでしょ。モデルや漫画家の友人何人もいるけど、プロゴルファーや医師よりは目指すのにお金かからないかと。

    その他
    drinkmee
    好きなことがわからない、失敗もしたくない……というのが今の日本の若い人なんだろうなあ。もうだめかもわからんね。

    その他
    taizomaru1123
    ふざけんな、氷河期世代ど真ん中で未来が見えない中子宝に恵まれたものの貧困の連鎖を断ち切るべく最悪私財投げうる覚悟で子供2人中学受験させたんだよ。この先とんでもない格差社会が待ってんだぞボケナス。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今中高生に伝えたいこと。進路について - 内田樹の研究室

    「今、中高生に何を伝えたいこと。進路について」というお題を頂きました。 でも、進路について僕から皆...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • mappoumasse2024/10/26 mappoumasse
    • sawarabi01302024/10/23 sawarabi0130
    • takahiro_kihara2024/10/23 takahiro_kihara
    • cheep-int2024/10/23 cheep-int
    • nvr3ycbp2024/10/23 nvr3ycbp
    • uminonamako2024/10/23 uminonamako
    • tsuchidatomoka2024/10/23 tsuchidatomoka
    • ttten2024/10/22 ttten
    • kiku-chan2024/10/22 kiku-chan
    • parakeetfish2024/10/22 parakeetfish
    • uoz2024/10/22 uoz
    • Tomosugi2024/10/21 Tomosugi
    • hatest2024/10/21 hatest
    • yuuuuuiiiii2024/10/21 yuuuuuiiiii
    • ozean-schloss2024/10/21 ozean-schloss
    • PAKUO2024/10/21 PAKUO
    • Ayrtonism2024/10/21 Ayrtonism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む