
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「売れる、売れないは関係ない」と言い切れたら、どんなに素晴らしいことか。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「売れる、売れないは関係ない」と言い切れたら、どんなに素晴らしいことか。
最近、「村上さんのところ」をよく見に行く。見たことがない方のために説明をしておくと、村上春樹が一... 最近、「村上さんのところ」をよく見に行く。見たことがない方のために説明をしておくと、村上春樹が一般の方々から受け付けた質問に、一問一答で回答するという形式のブログだ。 村上さんのところ このサイトは、みなさんから広く募集した質問・相談に、村上春樹さんが返事を書くというやりとりを期間限定で公開するサイトです。どうぞよろしくお願いいたします。 いくつも読み進めていると、村上春樹の考え方というか、哲学がよく現れていて、とても面白い。 そして、その哲学の一つがよく現れているな、と感じるのが、次の質問への回答だ。 図書館で借りて読んでもいいですか? Q.図書館やリサイクル本をよく利用するのですが(村上さんの本も何冊か図書館で借りて読みました……)、作家としては、やはり、あまり言ってほしくないものですか? A.僕はどんなかたちであろうが、自分の本が読まれていれば嬉しいです。買って本棚に置いたまま、とい