
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
頑張ればいいのか、頑張らない方がいいのか。
最近、本屋の自己啓発本コーナーに行くと、二つの相反するメッセージを全身で感じるようになった。 頑張... 最近、本屋の自己啓発本コーナーに行くと、二つの相反するメッセージを全身で感じるようになった。 頑張れ、という本。頑張るな、という本。 一つは、よりスマートなビジネスパーソンになるための自己啓発本の類である。タイトルを見ると「あれしろ、これしろ」のオンパレードだ。 成長するために努力を惜しむな。 自分の課題に向き合い、改善せよ。 成長しなければ、社会では生き残れないぞ。 そんなメッセージを全身で感じる。 もう一方は、「ありのままの自分を受け入れよう」という、新たな種類の(?)自己啓発本である。これらの本は、 頑張らなくてもいいんだよ、出来ないのも自分なんだ。 嫌われたって良いじゃないか、他人の目は気にするな。 今の自分でいいじゃない、好きなことで生きていこう。 成長至上主義の自己啓発本とは対照的なメッセージを発している。 少し前までは、前者のタイプの本が圧倒的に多かった。 ・・いや、違う。
2016/06/18 リンク