
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
管理職研修などで「客の前で部下を叱ってはいけない」と言われるが、本当にそれは正しいのか?
知人から、「不快な出来事があった」と聞かされた。 彼があるファーストフード店に入ったところ、新人と... 知人から、「不快な出来事があった」と聞かされた。 彼があるファーストフード店に入ったところ、新人と思しき店員が接客にもたついていた。 だが彼が不快に思ったのは、新人がもたついていたからではない。 彼が不快だったのは、新人の指導にあたっているおばちゃんに対してである。おばちゃんは接客中の新人にかなりキツい言葉を投げかけていたという。 「新人さんがおそいことにぼくは決して不満はないです。でも、新人さんを見ているおばちゃんは、どんどんイライラするんですよ。言葉キツイし。で、ぼくはおばちゃんにイライラする。 僕が単純に気分わるかったですね。ほら、先におかねをとって、商品すぐにわたしなさい。とかいっててその相手ぼくだし。ゆっくりでもいいし別に新人ならむしろ「がんばって」と思うし。まあ、でもそれをゆるさない客もいるんだろーなって。」 軽口を叩いているが、内心は相当不愉快だったのだろう。 「最低ですよ。
2017/01/25 リンク